出西しょうが紅茶ティーバッグ×3袋セット【斐川町・西製茶所】ジンジャーティー【小型宅配便】
商品詳細情報 品名 しょうが紅茶 (ジンジャーティー)生姜紅茶 原材料 紅茶(島根県産)、しょうが(島根県産出西生姜) 内容量 (30g(2g×15包))×3袋セット 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
【この冬一押しのジンジャーティーは島根県産をどうぞ】 ダイエット効果も期待できるしょうがと紅茶のブレンドティーがティーバッグになりました。
オフィスでも手軽に飲めるのはありがたい!ぢげもんでも毎日しょうが紅茶を飲んでいます。
ティーバッグタイプなのでお友達へのプレゼントにもピッタリですよ♪
【レターパックプラスでお届け】日本郵便の専用封筒に入れて、手渡しでの配達になります。
日時指定はできません。
★
斐川町・西製茶所さん製造。
★
オフィスに、プレゼントにもオススメ♪
ティーバッグになったしょうが紅茶 出雲平野で生産された茶葉に出西地方でしか取れない稀少な「出西しょうが」を絶妙なバランスでブレンド。
渋味が控えめで深みある美味しい紅茶に風味豊かな生姜チップが加わった島根自慢のコラボです! 冷え性に悩む女性や風邪予防にとぢげもんでも大人気の紅茶が抽出性に優れている三角型ティーバッグになって新登場です。
注いだお湯の中をゆったりと茶葉がふわふわ踊るようです。
ご自宅だけでなく、オフィスでも簡単に飲むことができるのはありがたいですね♪
友達などへのプレゼントにも最適です。
TVやネットでも話題のしょうが紅茶ですが、西製茶所さんのしょうが紅茶は苦渋味が少なくストレートでも美味しく飲め、やわらかい紅茶の香りと溶け込んだ出西しょうがの香りのバランスが絶妙です。
紅茶好きな方にはぜひ一度お試しいただきたい紅茶です。
【簸川郡斐川町 西製茶所さんからのメッセージ】 「西製茶所は出雲地方に位置し、1923年(大正12年)に創業しました。
ヤマタノオロチ伝説にも登場する斐伊川に沿って開けた出雲平野とその周辺の清澄な環境の中、製茶業を行っています。
日本茶はもちろんのこと、1985年からは国産紅茶の製造にも取り組んでいます。
あまり知られていないことですが、明治初期には政府の主導で国産紅茶の生産が奨励されていた時期もありました。
しかし、1971年の紅茶輸入自由化に伴いほとんど姿を消してしまいました。
西製茶所ではこの復活を願い、日本で開発された紅茶用品種茶樹の栽培や国産紅茶の製造を行っています。
お茶作りにはもちろん苦労もありますが、生葉がだんだんと日本茶や紅茶になっていく様を見るのはなかなか良いものです。
お茶作りを通して、皆様のお茶の時間がより温かいものになるよう、少しでもお手伝いができれば幸いです。
」 西製茶所 西 龍介 【出西しょうがは希少な高級生姜】 島根県斐川町出西地区でしか育たない「出西生姜」。
繊維質がきめ細かく、すりおろしたり煮込んでも香り・風味などが損なわれない特長で全国でも有名な高級生姜です。
一時期、生産者の高齢化や輸入品の影響で生産数が激減し、「幻のしょうが」と呼ばれていましたが、最近「出西しょうが生産組合」が結成されたり、出西しょうがの希少性が見直され、島根を代表する特産品として復活しました。
「嫁をやるなら出西郷へ、生姜の香りで風邪ひかぬ」と唄い継がれているほど。
出西の一部の畑でしか収穫されないという不思議な生姜なのです。
- 商品価格:2,686円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:5(5点満点)
しょうが紅茶 関連ツイート
しょうが紅茶マジでピリッとするな
@dobuneko_XXX 2020/10/11 19:04
RT @neu_hixro: 体を温める効果がある飲み物は、ココア、しょうが湯、黒豆茶、はちみつ湯、紅茶、烏龍茶、ほうじ茶(発酵茶系)等、オススメは蜂蜜をたっぷり入れたショウガ紅茶。逆に体を冷やす飲み物は、コーヒー、緑茶、抹茶(不発酵茶系)等だから、要注意だよ。 https:/…
@LEZARD_SNOW 2020/10/11 11:45
生姜パウダー 黒しょうが 黒生姜 国産 在庫処分 1000円 ポッキリ むくみ 送料無料 冷え性 冷え性改善 免疫 生姜湯 生姜紅茶 選べる しょうがパウダー [楽天] https://t.co/43czMyRcsf #RakutenIchiba
@rakuten_ninki_ 2020/10/11 12:26
体を温める飲み物
@_acqua_pubblica 2020/10/10 10:02
紅茶・ウーロン茶・ほうじ茶・プーアール茶・黒豆茶・たんぽぽ茶・しょうが湯・ココア・赤ワイン・日本酒・紹興酒
https://t.co/GPGXaKPhIh
@hisoka_mutsuki つ蜂蜜しょうが紅茶
@nemusugi_ru_ 2020/10/11 01:24
お大事に、、