【洛風林(らくふうりん)】特選工芸袋帯全通柄≪御仕立て上がり・中古美品≫「菊唐草紋」目利きで掘り出し流石の構図、織味!
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、趣味のお集まり、お茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇など ◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.45m(お仕立て上がり)柄付け:全通柄耳の縫製:袋縫い※関西仕立て(界切線が表に出ております) 【洛風林(らくふうりん)】 特選工芸袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ ◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
これは必見!かの【 洛風林 】の逸品袋帯でございます。
中古、新古品はお仕立て上がっておりますのでお手元に届いてすぐにお締めいただけ、ちょっと珍しいデザインや、ほしかった憧れのお品がお財布に優しい価格で手に入るというメリットがございます。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 洛風林(らくふうりん) 】—日本の伝統美に独自の美意識。
その2つを織り重ねて生み出される、美しいお品たち。
洛風林資料館所蔵の古代裂に見る美しさを求め、養蚕からこだわった絹糸を使用したものづくりをされております。
白洲正子氏や伊兵衛工房の高林淑子さんをも魅了した、洛風林の独特の世界。
さらり、ほどよいハリとしっかりとした織味。
きりりとした黒の帯地に織りだされた古典のお柄。
赤みの金糸と絶妙な彩りの絵緯糸使いにて、菊花をモチーフにした菊唐草のお柄が、大胆に織り描きだされております。
訪問着、付下、色無地、江戸小紋などのお着物にあわせて。
ご年齢を問わず、はやりすたりもございませんのでお着物と様々にコーディネートいただき、ご活用いただけることでしょう。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
この点をご了解くださいませ。
[文責:牧野 佑香] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
- 商品価格:77,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
風鈴 関連ツイート
RT @MIMMI_N_ME: /
おはよーござーます🖕😏
\
先日 我らが #ミンミックス の
美魔女 ○倫の風鈴 @furing_gnu の
カットソーのプロモーション動画をリリースしたところ。。
「かわいい❣️😍💕」
「これ、ほっすぃ❣️😍💕」
「どこに売って…@furing_gnu 2020/10/12 08:14
あおいちゃんとか蒼井とか風鈴とか風鈴ちゃんとかTLで呼ばれるの好きなんだよ?
@aoifuurinnbot 2020/10/12 04:19
@choritappi @1 風鈴さんふぁいとー(・∀・)笑
@m44783145 2020/10/12 01:33
りょうくんこんばんは〜
19歳になりましたぁぁ〜
そして、風鈴になって1年と1ヶ月経ちましたぁ〜
@RYO3124@miki_suncool554 2020/10/12 00:07
RT @marimarimoma: 風鈴好きすぎて昔扇風機に風鈴取り付けて大轟音風鈴を楽しんでたんですけど、それはなんか違う気がするぞ過去まりも
@4s6y4a6m4i6syam 2020/10/12 06:17